2012年11月20日
最近携帯ゲームすらしなくなってる
何か最近携帯ゲームすらしなくなってます。
何か時間がもったいない気がするんだよね・・・
仕事面白いし、友達が経営している飲み屋に行くのも楽しいし
ちょっと飲みに行き過ぎて
先週から1ヶ月は仕事に集中して
来月半ばくらいからまた飲みまくろうと画策中ですがw
フェイスブックも
最近依存度高くて危険かもと思い始めているものの
仕事上パソコンに向かっているせいか、気付いたら見ちゃってるけどねw
何か時間がもったいない気がするんだよね・・・
仕事面白いし、友達が経営している飲み屋に行くのも楽しいし
ちょっと飲みに行き過ぎて
先週から1ヶ月は仕事に集中して
来月半ばくらいからまた飲みまくろうと画策中ですがw
フェイスブックも
最近依存度高くて危険かもと思い始めているものの
仕事上パソコンに向かっているせいか、気付いたら見ちゃってるけどねw
2012年11月20日
シンプルが1番
何でもそうだけど
結局、結果を残せるのってシンプルだよね。
シンプルなデザイン
シンプルを愚直に繰り返す
シンプル=わかり易い
何かみんな難しく考えすぎて
結局何もやっていない・・・
これが一番最悪で
頭でっかちになりやすいです。
で、結果が出ない・・・
そんなの当たり前ですよね。
何もしてないのだから
それよりも、シンプルなことを
繰り返した方が、実践量も増えて勉強になる
ただ、本やネットで知識だけためるより
実際やった方が勉強になるしね。
結果もスグ出やすいし
そういえば、昔セミナーで
人間は失敗からしか学べないってこと聞いたけど
あれって真理で
失敗するって事は現実に行動してるってことだしね。
失敗すらできてない人じゃ
絶対成功するわけないんです。
だって、行動してないから
結局、結果を残せるのってシンプルだよね。
シンプルなデザイン
シンプルを愚直に繰り返す
シンプル=わかり易い
何かみんな難しく考えすぎて
結局何もやっていない・・・
これが一番最悪で
頭でっかちになりやすいです。
で、結果が出ない・・・
そんなの当たり前ですよね。
何もしてないのだから
それよりも、シンプルなことを
繰り返した方が、実践量も増えて勉強になる
ただ、本やネットで知識だけためるより
実際やった方が勉強になるしね。
結果もスグ出やすいし
そういえば、昔セミナーで
人間は失敗からしか学べないってこと聞いたけど
あれって真理で
失敗するって事は現実に行動してるってことだしね。
失敗すらできてない人じゃ
絶対成功するわけないんです。
だって、行動してないから